top of page

リフォームの進め方

Image by NordWood Themes

​Step1 お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはメール、お電話にてご連絡下さい。

電話:043-301-3795

メール:support@saika-home.com

※メールにてご連絡いただく場合は、

​お名前・お電話番号・工事するご住所・ご依頼内容をご記入のうえご送付下さい。

DSC01432.jpg

​Step2 受付

​ご依頼内容を確認致しましたら工事の担当者からメールまたはお電話にてご連絡させて頂きます。

​その際にご依頼内容や打ち合わせ日時などの調整をさせて頂きます。

同僚

​Step3 現地調査

​工事予定の物件にお伺いさせていただき、現状を確認させて頂き、ご依頼箇所の確認、お客様のご要望を詳しくヒアリングさせて頂きます。

S118.jpg

​Step4 お見積り・プランニング

現地での調査をもとに、お見積り書をご提出致します。

お客様と工事のイメージをしっかりと共有できる見積書の作成を心掛けており、図面やパース・デザインカタログなどを用いてより工事イメージが分かるよう丁寧にご説明致します。

​ご納得のいくまでプラン・お見積りのお打ち合わせをさせて頂くためにリモートでのお打ち合わせにも対応させて頂いております。

署名契約

​Step5 ご契約

お見積り内容と工事項目、ご契約内容に相違が無いか再度ご説明させて頂き、不安な点やイメージが沸かない点などを明確にし問題が無ければご契約を締結、着工の準備を致します。

Image by Mediamodifier

​Step6 工事申請

アパート・マンションなどの管理組合によっては工事申請が必要な場合がございます。

工事申請なども無料にて対応させて頂いておりますので必要な際にはお申し付けくださいませ​。

木造住宅

​Step7 近隣住民の方々へご挨拶

​工事開始の約1~2週間前に工事責任者が近隣住民の方々へご挨拶にお伺い、必要があれば車の移動など工事を行う際に問題になる点を全てご説明しご理解とご協力を頂き近隣トラブルの防止を必ず行います。

※工事期間が長い場合は着工前挨拶とは別に、中間挨拶を行い工事進行中に何かご迷惑がかかっていないか再度近隣の住民の方へご挨拶を行い、工事完工後に完了挨拶まで行います。

IMG_4524.JPG

​Step8 工事開始

近隣への配慮や現場内の整理整頓、安全管理と現場マネージメントを徹底し、高い施工品質をお約束いたします。

​施工報告書の作成をご希望のお客様には工事中の写真を細かく撮影し、表層で見えなくなる前の内部の工事写真もしっかりとご提出致します。

ゆったりとしたリビング

Step9 工事完成

仕上がりをお客様立ち合いのもと確認致します。

※賃貸物件の在宅のリフォーム案件の場合は入居者施工確認承諾書にサインを頂きクライアント様へご提出させて頂きます。

bottom of page